オリーブの木での一日の流れ
- 08:30 お迎え(自宅から送迎車に乗ってオリーブの木へ)
- 09:00 バイタルチェック (入浴希望者は、介護員に介助を受けながら入浴)
- 10:00 個別レクリエーション (折り紙や工作、庭園つくり等)
- 12:00 昼 食
- 13:30 集団レクリエーション (体操を兼ねたゲーム、音楽・入浴等)
- 15:00 おやつ
- 16:00 送迎開始
- 16:30 帰 宅
施設のご案内
ゆったりとした室内において、車イスでも十分に移動できる生活空間を備えています。
廊下・食堂
幅広い廊下の左側には悠々たる梨畑が広がります
キッチン
昼食やおやつの 準備を行います
機能訓練室
お庭の見える開放的なフロアで自由にお過ごしいただけます
居 間
畳の上で足を伸ばし てお寛ぎください
静養室
体調に合わせてお好きな時にお休みいただけます
相談室
ご本人はもとよりご家族様のご相談をも随時承ります
浴 室
回転式シャワーチェアで浴槽への出入りも無理なく行えます
洗面所
食後の口腔ケア など行います
トイレ
車イスの方でも安心してご使用いただける広さがあります
スタッフ紹介
共に生きる喜びを!私たちに、お手伝いをさせてください
オリーブは、幸せを呼ぶ木とも言われ、非常に長寿な木でもあります。 その花言葉は、“平和”と“知恵”です。 ご利用者様の幸せを願うと共に、 私たち職員も成長していきたいとの思いです。
アクセス
JR武蔵野線 市川大野駅~車8分
国道464号 大町団地入口交差点 左折:約500m先 左手
JR北総線 松飛台駅~徒歩5分
送迎範囲のご案内
・大 町 ・大野町 ・南大野方面
・下貝塚 ・宮久保 ・曽谷方面
・柏 井 ・奉免町 ・北方方面
・中国分 ・北国分 ・国分方面
# その他の地域の方もご相談に応じます。
営業日 / 営業時間等
営業日 | (月)~(土) |
営業時間 | 8:00~18:00 |
利用定員 | 10名 |
休日 | 日曜日(※祝日・お盆休みは稼働) |
対象となる方 | 介護保険認定:要介護者 |
提供サービス | 入浴・食事、送迎、レクリエーション、 機能訓練、介護相談、健康相談・チェック |
利用者負担額一覧表
介護区分 | 7~8時間 | 単 位 | 負担額 | |
地域密着型 通所介護 |
要介護1 | 1割負担額 | 753単位 | 787円 |
2割負担額 | 1,574円 | |||
要介護2 | 1割負担額 | 890単位 | 930円 | |
2割負担額 | 1,860円 | |||
要介護3 | 1割負担額 | 1032単位 | 1,078円 | |
2割負担額 | 2,156円 | |||
要介護4 | 1割負担額 | 1172単位 | 1,225円 | |
2割負担額 | 2,450円 | |||
要介護5 | 1割負担額 | 1312単位 | 1,371円 | |
2割負担額 | 2,742円 |
※ 通常規模通所介護の場合の料金です。
※ おやつ代・食事代は別料金です
お申し込み・お問い合わせ
℡ 047-711-8233