※60歳以上の方、要支援・要介護認定の方※
こんなことでお困りでは
ありませんか!?
- 一人暮らしに不安を感じる・・・
- 遠方の親を近くに呼びたい・・・
- 介護が必要になった・・・
- 病院から退院しても自宅での暮らしが不安・・・
- 子供たちに世話をかけたくない・・・
- 一度お願いしたら最後まで面倒を見て欲しい・・・
サービス付き高齢者住宅は・・・
「高齢者住まい法」の改正により創設されたバリアフリー構造のハード面の条件を兼ね備え、かつ、専門スタッフによる安否確認・生活相談サービスを提供することにより、高齢となっても安心して暮らすことができる環境を整えています。
施設のご案内
- 建物及び玄関周辺については、原則バリアフリーです。2階のお部屋にもエレベーターにより行き来でき安心です。
- 火災などに対しては、火災報知設備とスプリンクラーを設置しています。万一の場合でも最小限に食い止めることができるよう配意しています。
- 普段の食事については、リビングにお集まりいただき召し上がって頂きます。ご家族やご友人を集めての行事も行えるよう,ある程度の広さを確保しております。お部屋でのプライベートな時間だけでなく、にぎやかで楽しいお時間を過ごしていただけるよう配意しています。
施設概要
総戸数19戸(1階9戸、2階10戸)・木造2階建(準耐火構造)
- 共用設備/スプリンクラー・緊急通報装置・冷暖房・食堂・ミニキッチン・エレベーター・火災報知機・浴室・脱衣室・洗濯機置場
- 居室設備/居室面積19.87㎡・全室スプリンクラー・緊急通報装置ボタン・トイレ・収納・エアコン・車椅子用洗面台・クローゼット・
内訳費用の説明
共益費
居室内と共用部の水道光熱費、共用部の維持管理費に使用します。
基本サービス費
専属スタッフによる日中の状況把握、生活相談への対応と夜間を含む緊急時対応のための費用に使用します。専属スタッフはローテーションより必ず1名以上の者が365日、日中常駐します。
月額利用料金
Aタイプ(お一人様用) | Bタイプ(お二人様用) | ||||
(単独) | (ご夫婦/お二人様) | ||||
賃 料 | 58,000円 | 賃 料 | 75,000円 | 賃 料 | 87,000円 |
共益費 | 25,000円 | 共益費 | 25,000円 | 共益費 | 50,000円 |
基本サービス費 | 20,000円 | 基本サービス費 | 20,000円 | 基本サービス費 | 40,000円 |
計 | 103,000円 | 計 | 120,000円 | 計 | 177,000円 |
❋ 初回入居金・権利金・敷金など、一切かかりません。
別途、食事代45,000円(1,500円×30日分)、内訳 (朝)400円 (昼)600円 (夜)500円
基本サービス費と食事代には消費税がかかります。
オプションなど
食費:1日3食(朝・昼・夕/1,500円)30日ご利用いただいた場合の金額は45,000円です。(実食にて清算) 当法人は、市川市と船橋市で高齢者・障害者に医療・看護部門との連携を取りながら、訪問介護・居宅支援・居宅介護部門の各サービスを提供しています。 また、鶴八(株)の協賛によりデイサービス真、真2で、地域の人たちの関係をも密にしています。 私たちが社会福祉事業で培った実績で、皆様のさまざまなお困りごとをサポートいたします。
現地案内
〒272-0802千葉県市川市柏井町2丁目682番18
JR武蔵野線船橋法典駅:徒歩20分
京成バス西船橋~市川霊園行き若しくは、 保健医療福祉センター行き:柏井下車徒歩3分
お申し込み・お問い合わせ
℡ 047-712-2167 担当者:古屋、相川
過去の行事の様子
みなさんで協力して作りました☆ リビングがとても秋らしくなりました。
材料をみなさんで皮剥きしている様子です。 やはり長年の経験には勝てません(+o+) みなさんとても上手で早い! とても美味しくできました☆
近所のお祭りの花火を見に行きました。 日本人の夏はやっぱ花火でしょう☆
バスに乗って帝釈天へ行きました! とても雰囲気がありよかったです。 「あんみつ」や「ところてん」食べたり お土産を買ったり楽しかったです☆
きゅうりとトマトを植えました。 今から収穫が楽しみです☆